知性や知識は見せ方次第

知性もあって知識も豊富な人って、一見モテ要素のようにも見えますよね?

しかし、これも見せ方次第だったりするのです。

知性や知識は見せ方次第

例え知識は豊富でも、相手が興味のないことをダラダラと話していたり、理論重視で女性の話や意見を聞き入れない人はモテません。

その逆に、あまりにも常識がなかったり、女性の話についてこれないようでは、知識や知性がないと恋愛対象にされないこともあります。

なぜ知識豊富で知性的な人はモテるの?

知識豊富で知性的な人がモテると言われるのは、頼りがいがありそうだからです。

豊富な知識で色々と解決してくれそうと思われたり、知識が豊富であれば色々な面白い話も聞けるだろうし、楽しく話を続けられるだろうという、期待感があるからです。

逆に知識豊富でもモテない人は、結局は自分の話を相手に押し付けてるだけだったりします。

多くの人が興味のない話は、聞いていてもつまらないものですよね?

これらの知識豊富な男性というのは、特に20代のなかば以降くらいの女性になると、モテ度があがったりします。

逆にいえば、学生のうちは社会人になってからほどは、影響がでないかなぁ〜とも思いますね。

知識も知性もないと思うけど、モテたい人へ

知性的な男性が好きという女性は、一定数います。

しかし自分には知性どころか、知識も何もないという人も諦めないでください。

話がわからなくても、下記の2つのテクニックを身に付ければ、それなりに乗り切れます。

  • 話がわからなくても、興味をしめして、話を掘り下げるように質問していく。
  • 知識がなくても、マニアックなおもしろ知識だけ詰め込んでおいて、要所に合わせて話す。

これらのテクニックだけでも、短い間だけなら乗りきれると思います。

過去には何度もお世話になりました。

ですが、基本的には多くのトレンドやニュースに興味をもち、知識豊富になったほうが早いですね。

また、あくまで知識は見せびらかさないようにすることが大切ですよ。