
女性に嫌われたときや、怒らせてしまったときこそ、男の本性が試されると思います。

こういう時に、むやみやたらに許しを乞う行為は、女性を幻滅させる恐れがあります。
ヘコヘコと謝りまくっている男性を見てもかっこよくはないですよね?
まぁ自分が一方的に悪いのに謝らない男というのも、まったくもってダメなのですが・・・
では、どうすればいいのか?
男らしく、非を認めて謝ることです。
許しを乞うのと、非を認めて謝るのは違いますよ。
このマインドの差がメールやLINEなどのやり取りでも出てきてしまうのです。
冷静に考えてみてください。
許しを乞うとは、女性が怒っているのに、さらに許してほしいという自分の欲求をお願いしてるんです。
これは不誠実だと思いませんか?
嫌われたり怒らせたりしてしまった時は、「許してほしい」ではなく、非を認めて素直に謝ることです。
しかし、すぐには許してくれないこともあるので、時間を置いてからもう一度謝りましょう。
意外とずっと同じことで怒っている人っていないですよ。
段々と相手女性の怒りもおさまってきます。
そのタイミングを見極めて、もう一度謝れば大体は大丈夫です。
そして、同じことを二度としないことが大切です。
この時、基本的には直接自分の言葉で謝るべきです。
LINEやメールで謝るのは、誠意が伝わりにくいのでオススメできません。
嫌われたり怒らせた時は、許しを乞うのではなく、素直に謝るようにしてください。
許しを乞うような行為は、あなたの男性としての価値を下げる可能性もありますよ。