
一般的には、ナルシストといえば、悪口で使われる用語であったりするのでイメージは悪いですよね?
実際問題ですが、恋愛において、ナルシストはモテる場合もあれば、逆効果な場合もあります。

まずナルシストと呼ばれる人の一般的なイメージですが、自己愛が強く「俺ってカッコイィ」みたいに思っている人をさしますよね?
そして、そう思っていることによる言動や行動が、周りの人にウザがられています。
しかし、ナルシストと呼ばれるような人は自信家が多いので、ネガティブな人や優柔不断な人よりかはモテる傾向にあります。
それは自分に自信があるからこそ、積極的に女性を誘えたり口説けたりするためです。
なお、ナルシストは自尊心を守るために虚勢(きょせい)や見栄を張っているだけという意見もあるかとは思いますが、ここではその話に触れないで話を進めたいと思います。
ナルシストが嫌われる理由とは?

優柔不断だったりネガティブな人よりはモテやすい傾向にあるナルシストですが、嫌われる理由をまとめると、このような感じとなります。
- 自慢話が多い。
- 鏡を見ると、いつも自分の姿をチェックする。
- 話をあまり聞かず、自分の話が多い。
- 自尊心がたかく、非を認めない。
- 問題をすぐに責任転嫁する。
- 自分に気があると勘違いする。
- 自撮り写真が多く、アピールが下品。
こうやって見ると、ナルシストって最悪だなぁ〜と思ってしまいますが、あくまでも自分に自信はあるのです。
俺モテるよ的発言は話す価値なし!
モテる発言をする男性っていますよね?
そういった男性は「こうすれば女は落ちるんだよ!」と、自称恋愛マスターであることをアピールしがちです。

更に更にこういった自称恋愛マスターな方々の中には、女性の前でもこういった趣旨の発言をする痛い人もいます。
でもよくよく考えてみれば、そんな話を女性の前ですること自体にデリカシーのなさを感じますよね。
当然、相手女性からも「あぁ〜。この人は多分モテないんだろうなぁ〜」と、心の中で思われています。
というか印象が悪いです。
わたしの周りでも一部そういった男性もいますけどね。。。
正直、話を聞いているだけでしんどいです。
その他にも「○○に告られちゃって困ってんだよね〜」とか、「キープがいる」とかいった趣旨の発言も要注意です。
なんとなく信用がおけなくなったり、軽い男性であるという印象を植え付けます。
女性ネットワークって結構怖いですよ。
悪い噂はすぐに広がりますし、もし本命の女性の耳に入ったら大変です。
あなたの知らないところで、勝手にあなたの評価が悪くなってしまうんですから・・・
そんなことにならない為にも、「モテるよ的発言」は控えましょう。
せめて男性の前だけの会話にとどめておいてください。
まぁ男性同士でも聞いていて気分のいい話ではありませんけどね。
誰も他人の自慢話には興味ないですし。
身に覚えのある人は、今後自分の発言に気をつけてみてください。
ナルシストがモテるための方法
ナルシストが嫌われる理由はわかってもらえたかと思いますが、自分に自信があることはモテるためには大事な要素なのです。
モテるためには、セルフイメージを高めることが大切ということもあり、自信を持っていることそのものは、悪いことではありません。
わたしは、セルフイメージを高めるとは、自分には価値がある!と認めることだと思っています。
そしてナルシストとの違いは、自分に自信をもっていることを不必要に周りの人にアピールしないことです。
そうすれば、ナルシストが嫌われる理由であげたような行動や言動はなくなっていくはずです。
ナルシストな人は、モテるための才能やきっかけのようなものは持っていると思うので、あとは自分の表現次第です。